MT-09TracerとTRICITYとYZF-R25でトコトコと
--年--月--日 --:--
2010年03月10日 20:13
caltec | URL | -
Re: 近況
>書きかけの記事が2回ほど全て飛んだ、IE8まじふぁっく これ、激しく同感です。 Win7マシンにしてからしばらく飛ぶことは無くなってましたが、やはり写真を貼ったあとにテキスト弄ると飛びやすいです。 これはFC2に問題があるんでしょうかねえ。 以前の記事で造船番長観ましたが、たまにこちらに来てまた観たりしてますよ。 ユニークな会社です(笑 面接御苦労さまです。 私もPCカルテックはじめる前に数社面接しましたが、一番狙ってた会社が履歴書送れって言いながら、何の連絡もなく、散々悩んで「履歴書届いてますか」と聞いたら「追って連絡する」といってやはり連絡なし。 それで「もう、自分で会社はじめてやる!」ってな感じです。 いろんな会社がありますが、やはり大事なのは人だなあと思いました。 ご多忙でしょうが、お体にはお気を付けくださいね。
涼水 | URL | -
Re: Re: 近況
> >書きかけの記事が2回ほど全て飛んだ、IE8まじふぁっく > これ、激しく同感です。 > Win7マシンにしてからしばらく飛ぶことは無くなってましたが、やはり写真を貼ったあとにテキスト弄ると飛びやすいです。 > これはFC2に問題があるんでしょうかねえ。 > > 以前の記事で造船番長観ましたが、たまにこちらに来てまた観たりしてますよ。 > ユニークな会社です(笑 > > 面接御苦労さまです。 > 私もPCカルテックはじめる前に数社面接しましたが、一番狙ってた会社が履歴書送れって言いながら、何の連絡もなく、散々悩んで「履歴書届いてますか」と聞いたら「追って連絡する」といってやはり連絡なし。 > それで「もう、自分で会社はじめてやる!」ってな感じです。 > いろんな会社がありますが、やはり大事なのは人だなあと思いました。 > ご多忙でしょうが、お体にはお気を付けくださいね。 コメントありがとうございます。 記事が飛ぶ場合は、文字を打ってそれが早すぎる場合に起こっている事もあるのでは ないかと思います。時々文字を入力中にも吹っ飛びますので 就職活動は大変ですが、その分自分も成長できていますし 人生の大きな分岐点になるので、自分で悔いの残らないように 会社を選択できるように、頑張ります。 まだまだ寒い日々が続きますのでcaltecさんもお体を大事にして下さい ではでは
Author:涼水 あずささんの蔑む様な目付きたまんねえ気になったニュース拾ってきたりする所相棒MT-09TracerTRICITY125YZF-R25バイクで色んな所へトコトコとプロフィール&PC環境 現在:自作機1台+X61T+BTOで組んでもらったマシン「タイムリープぶーとべんち」 のランキング最終更新(2010/01/16ノートPCのみ)でらっくすりょこうぶ俺が行った旅行の旅行記みたいなもの(DX旅行部)デジモノ&PC関係レビューまとめ色々とレビュー書くよSEO対策/広告無料カウンター
この人とブロともになる
コメント
caltec | URL | -
Re: 近況
>書きかけの記事が2回ほど全て飛んだ、IE8まじふぁっく
これ、激しく同感です。
Win7マシンにしてからしばらく飛ぶことは無くなってましたが、やはり写真を貼ったあとにテキスト弄ると飛びやすいです。
これはFC2に問題があるんでしょうかねえ。
以前の記事で造船番長観ましたが、たまにこちらに来てまた観たりしてますよ。
ユニークな会社です(笑
面接御苦労さまです。
私もPCカルテックはじめる前に数社面接しましたが、一番狙ってた会社が履歴書送れって言いながら、何の連絡もなく、散々悩んで「履歴書届いてますか」と聞いたら「追って連絡する」といってやはり連絡なし。
それで「もう、自分で会社はじめてやる!」ってな感じです。
いろんな会社がありますが、やはり大事なのは人だなあと思いました。
ご多忙でしょうが、お体にはお気を付けくださいね。
( 2010年03月11日 08:34 [編集] )
涼水 | URL | -
Re: Re: 近況
> >書きかけの記事が2回ほど全て飛んだ、IE8まじふぁっく
> これ、激しく同感です。
> Win7マシンにしてからしばらく飛ぶことは無くなってましたが、やはり写真を貼ったあとにテキスト弄ると飛びやすいです。
> これはFC2に問題があるんでしょうかねえ。
>
> 以前の記事で造船番長観ましたが、たまにこちらに来てまた観たりしてますよ。
> ユニークな会社です(笑
>
> 面接御苦労さまです。
> 私もPCカルテックはじめる前に数社面接しましたが、一番狙ってた会社が履歴書送れって言いながら、何の連絡もなく、散々悩んで「履歴書届いてますか」と聞いたら「追って連絡する」といってやはり連絡なし。
> それで「もう、自分で会社はじめてやる!」ってな感じです。
> いろんな会社がありますが、やはり大事なのは人だなあと思いました。
> ご多忙でしょうが、お体にはお気を付けくださいね。
コメントありがとうございます。
記事が飛ぶ場合は、文字を打ってそれが早すぎる場合に起こっている事もあるのでは
ないかと思います。時々文字を入力中にも吹っ飛びますので
就職活動は大変ですが、その分自分も成長できていますし
人生の大きな分岐点になるので、自分で悔いの残らないように
会社を選択できるように、頑張ります。
まだまだ寒い日々が続きますのでcaltecさんもお体を大事にして下さい
ではでは
( 2010年03月12日 21:46 [編集] )
コメントの投稿