とりあえず、自作機直りました
自作機から、書き込んでいます
いやー長かったっス
まあ、自分のミスでぶっ壊してしまったんですが…(つД`)
これからは、大事に使います
今までだって、大事に使っていましたが、とりあえずQuadに変更して
排熱関係は、大丈夫かな~とかか考えていましたが、一般的なATXケース+ケースFAN2発で
SpeedFan読みで、25℃ですね、HDDも同じく25℃で冷えすぎちゃうんかと逆に心配になる位
ですが、そのおかげで安定動作してくれています
まだ、Q6600にしてから、シバいていないので、今度エンコ作業やレンダリング作業中に温度
計測してみます
G0ステッピングの物なんで、同じQ6600でも100w越えではなく95wです
100wを越えると、精神衛生上よろしくない
自作機ですが、後は手を加えないかと思います
(これ以上手を加えても、そこまで映像弄りが楽になるとは思えませんので)
パーツが壊れたりすれば修理したり、HDD等の消耗品は交換しますが
そういえば、グラボの調子も微妙なんですよね…
後、3年位はこのまま戦う予定
とりあえず、これくらいで
ではでは
コメント
コメントの投稿